※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。
こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、ハルメクホールディングス(証券コード7119)です。
ハルメクホールディングスとは?
ハルメクホールディングスは、日本の企業グループで、主に福祉関連事業やシニア向け商品に特化した事業を展開しています。
特にシニア層をターゲットにした商品やサービスの提供に力を入れており、高齢化社会を見据えた事業運営を行っています。
利用者の声を反映したオリジナル商品の開発もおこなっています。
配当金
1株当たりの株価は、1,143円で配当利回りは1.74%です。
100株保有で年間2,000円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、100株保有で人参ジュースや玄米、ナッツなど健康食品がもらえます。
保有株数に応じて優待品が変更します。
【優待品リストA】(100株~499株)
- 柚子の里だより(1本)
- 人参ジュース(ビン:1本)
- 寝かせ玄米ごはん(3食) + ナッツ&フルーツ(2袋)
- たっぷり生姜と国産鶏のキーマカレー(2袋) + ほっこり豆と野菜の元気カレー(1袋)
【優待品リストB】(500株~)
- 雑誌「ハルメク」の定期購読権(12冊)
- 健康を育む健康食品セット(4品)
- たっぷり生姜と国産鶏のキーマカレー(6袋) + ほっこり豆と野菜の元気カレー(6袋)
- 柚子の里だより(1本×2箱) + しらすせんべい うす塩味(小袋:8袋)
- ハルメク 古着でワクチン + 人参ジュース(缶:10本)
保有期間の条件無し | |
100株~499株 | 優待リストA |
500株~ | 優待リストB |
まとめ
2025/03/18現在
株価(円) | 1,143円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 1.74%(年間2,000円) 100株保有の場合 |
優待内容 | 健康食品(人参ジュースや玄米、ナッツなど) 保有株数に応じて増加 |
優待取得最低株数 | 100株 |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:A |
権利確定月日(2025年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月26日 | 9月26日 |
権利落ち日 | 3月28日・9月29日 | 9月29日 |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 9月30日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最後にバナーをクリックしていただけるととても喜びます(^^♪

もしまだ証券口座を開設していない方は、ぜひ下のリンクから楽天証券に申し込んで、株主優待を楽しんでください。(証券口座開設は無料です。)
コメント