※この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。
こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、ソフトバンク(証券コード9434)です。
ソフトバンクとは?
ソフトバンクは、日本の大手通信会社で、主に携帯電話やインターネットサービスを提供しています。
また、ソフトバンクはその事業展開が広範囲で、通信業務だけでなく、投資やテクノロジー関連の企業にも積極的に関与しています。
そのほかにも、メディア・EC事業として「Yahoo! JAPAN」・「LINE」・「ZOZOTOWN」など、国内知名度が非常に高いサービスを展開しています。
配当金
1株当たりの株価は、210円で配当利回りは4.07%です。
100株保有で年間860円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、100株を1年以上保有でPayPayマネーライトが1,000円分もらえます。
保有期間の条件無し | |
100株~ | PayPayマネーライト1,000円分 |
※PayPayマネーライトは、その年の「3月もしくは9月」のいずれかの、先に継続保有期間を満たした基準日にのみ受け取れます(=贈呈は年1回)。
※【例1】3月に権利を得た場合、その年の9月は対象外となりますが、翌年の3月まで継続保有していた場合は再び優待がもらえます。
※【例2】9月に権利を得た場合、翌年3月は対象外となりますが、翌年の9月まで継続保有していた場合は再び優待がもらえます。
まとめ
2025/03/14現在
株価(円) | 628円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 3.50%(年間220円) 100株保有の場合 |
優待内容 | PayPayマネーライト1,000円分 |
優待取得最低株数 | 100株 |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:A |
権利確定月日(2025年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月26日 | 3月27日・9月26日 |
権利落ち日 | 3月28日・9月29日 | 3月28日・9月29日 |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 3月31日・9月30日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最後にバナーをクリックしていただけるととても喜びます(^^♪

もしまだ証券口座を開設していない方は、ぜひ下のリンクから楽天証券に申し込んで、株主優待を楽しんでください。(証券口座開設は無料です。)
コメント