こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、雪国まいたけ(証券コード1375)です。
雪国まいたけとは?
日本の企業で、主にまいたけを中心に、きのこ類の栽培・製造・販売を行っている会社です。
まいたけを使った加工食品や健康食品を手がけるほか、自然環境に配慮した栽培方法にも力を入れており、農業技術の向上にも取り組んでいます。
近年、国内市場だけでなく、海外市場にも進出しており、舞茸やその製品を海外に輸出する取り組みも行っています。
配当金
1株当たりの株価は、1,089円で配当利回りは1.10%です。
100株保有で年間1,200円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、100株を6カ月以上の保有でしめじ、エリンギ、まいたけなどの自社商品3,000円相当がもらえます。
保有株数に応じて優待金額が増加します。
保有期間6カ月以上 | |
100株~299株 | 自社商品(きのこセット)3,000円相当 |
300株~999株 | 自社商品(きのこセット)5,000円相当 |
1,000株~ | 自社商品(きのこセット)7,000円相当 |
まとめ
2025/01/08現在
株価(円) | 1,089円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 1.10%(年間1,200円) 100株保有の場合 |
優待内容 | 自社商品(きのこセット)3,000円相当 (保有株数に応じて増加) |
優待取得最低株数 | 100株(6カ月以上保有) |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:A |
権利確定月日(2025年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月26日 | 3月27日 |
権利落ち日 | 3月28日・9月29日 | 3月28日 |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 3月31日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最後にバナーをクリックしていただけるととても喜びます(^^♪
コメント