こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、プリマハム(証券コード:2281)です。
プリマハムとは?
プリマハムは、日本を代表する食品メーカーの一つで、主にハム・ソーセージ・加工食品の製造・販売を行っている会社です。
主力商品は「香薫ウインナー」をはじめとするハム・ソーセージで、家庭用から業務用まで幅広く展開しています。
また、食肉事業では国産・輸入肉の販売を行い、スーパーや外食産業などにも供給しています。
さらに、惣菜や冷凍食品、ギフト商品といった加工食品も手掛け、ディズニーやサンリオなど人気キャラクターとのコラボ商品も多く、子どもから大人まで幅広い世代に支持されています。
配当金
1株当たりの株価は、2,317円で配当利回りは3.45%です。
100株保有で年間8,000円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、200株保有で3,000円相当の自社商品(特選ロースハム)がもらえます。
| 保有期間の条件無し | |
| 200株~ | 自社商品3,000円相当 |
はやまるのコメント
プリマハムは「香薫ウインナー」で有名な食品メーカーで、誰もが知る安心感があります。
配当利回りも高く、安定した業績を維持している点が魅力です。
株主優待は“贅沢なハムギフト”がもらえるので、実用性も抜群です。
ただし、優待を受け取るには200株以上の保有が必要なので注意が必要です。
特にお中元・お歳暮シーズンにはありがたみを感じる優待内容ですね。
食品銘柄の中でも、長期保有に向いた「おいしい」1銘柄だと思います。
まとめ
2025/10/24現在
| 株価(円) | 2,317円(1株あたり) |
| 配当利回り(%) | 3.45%(年間8,000円) 100株保有の場合 |
| 優待内容 | 自社商品3,000円相当 |
| 優待取得最低株数 | 200株 |
| おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:B |
| 権利確定月日(2026年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
| 権利付き最終日 | 3月27日・9月28日 | 9月28日 |
| 権利落ち日 | 3月30日・9月29日 | 9月29日 |
| 権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 9月30日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊


コメント