ベストワンドットコム(6577)の株主優待まとめ|デジタルギフト+旅行割引券でお得度◎

クオカード

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する株主優待は、ベストワンドットコム(証券コード6577)です。

ベストワンドットコムとは?

ベストワンドットコムは、主に国内外クルーズ旅行専門のオンライン・トラベル・エージェント(OTA)を展開しています。

店舗を持たずWebで完結するスタイルが特徴です 。


97社の船会社と提携し、約52,500コース以上を掲載しており、取扱コース数は常時3万〜5万件以上を誇り、国内最大級の規模です。

配当金

1株当たりの株価は、2,058円で配当利回りは0.97%です。

100株保有で年間2,000円の配当金がもらえます。

優待内容

株主優待内容は、100株保有でデジタルギフト10,000円相当と自社クルーズ旅行商品に使える優待利用割引券10,000円相当がもらえます。

■デジタルギフトの交換先

  • Amazonギフトカード
  • GooglePlayギフトコード
  • PayPayマネーライト
  • QUOカードPay
  • dポイント
  • au PAYギフトカード
  • PlayStation®Storeチケット
  • UberTaxiギフトカード
  • UberEatsギフトカード
  • Visa eギフト vanilla
  • DMMプリペイドカード
  • すかいらーくご優待券
  • JALマイレージバンク
  • 図書カードNEXT
  • 選べるカード(お肉・グルメ・スイーツなど)
  • ブックライブデジタルプリペイドカード
  • Huluチケット
  • オイシックスギフトコード
  • Robloxギフトカード・えらべるおむつギフト
  • U-NEXTギフトコード・暗号資産(ビットコイン
  • リップル
  • イーサリアム

   など

保有株数に応じて優待金額します。

保有期間の条件無し
100株~ デジタルギフト年間10,000円分
保有期間の条件無し
100株~499株 自社クルーズ旅行商品に使える優待利用割引券10,000円相当
500株~999株 自社クルーズ旅行商品に使える優待利用割引券20,000円相当
1,000株~ 自社クルーズ旅行商品に使える優待利用割引券30,000円相当

※優待利用割引券は、旅行代金総額10万以上の旅行商品に対し、10万円ごとに1枚利用できます。(1枚5,000円相当)

はやまるのコメント

クルーズ旅行専門のオンライン旅行会社というユニークな事業モデルを持つベストワンドットコム。


アフターコロナで海外・船旅ニーズが再び高まりつつある中、97社・5万超のコース掲載という強みは大きな武器です。

株主優待は、デジタルギフト1万円分+旅行代金に使える1万円割引券という内容で、100株だけでも約2万円相当の優待がもらえる点は魅力的です。


配当は控えめながら、優待利回りで考えるとかなり高水準です。

成長市場である富裕層向け・シニア層向けの「クルーズ旅行」×ネット予約の組み合わせは今後の拡大余地も期待でき、中長期保有向けのおすすめ優待銘柄だと思います。

まとめ

2025/09/26現在

株価(円) 2,058円(1株あたり)
配当利回り(%) 0.97%(年間2,000円) 100株保有の場合
優待内容 デジタルギフト10,000円分、優待利用割引券10,000円相当
優待取得最低株数 100株
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )     おすすめ度:A
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 7月29日 7月29日
権利落ち日 7月30日 7月30日
権利確定日 7月31日 7月31日

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました