こんにちは。はやまるです。
今回紹介する銘柄は、カルビー(証券コード:2229)です。
カルビーとは?
カルビーは、日本を代表するスナック菓子・シリアル食品メーカーです。
1949年に創業し、現在は東京都千代田区に本社を構えています。
主力製品には「ポテトチップス」「じゃがりこ」「かっぱえびせん」「サッポロポテト」など、誰もが一度は食べたことのある人気商品が並びます。
また、健康志向の高まりに応える形で「フルグラ(グラノーラ)」などのシリアル食品にも力を入れており、幅広い世代に支持されています。
配当金
1株当たりの株価は、2,912円で配当利回りは2.06%です。
100株保有で年間6,000円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待はありません。
はやまるのコメント
カルビーは「ポテチ」や「じゃがりこ」など、誰もが知る定番商品を数多く展開しているお菓子メーカーです。
知名度・ブランド力が高く、景気に左右されにくい安定した業績が魅力です。
株主優待はありませんが、配当利回りは約2%とバランスが良く、配当性向も30%台と無理のない水準です。
今後も堅実な経営が期待できる銘柄です。
長期的に安定収益を狙いたい投資家や、食品株でポートフォリオを安定させたい方におすすめです。
まとめ
2025/10/24現在
| 株価(円) | 2,912円(1株あたり) |
| 配当利回り(%) | 2.06%(年間6,000円) 100株保有の場合 |
| 優待内容 | 無し |
| 配当性向 | 34.7% |
| おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:B |
| 権利確定月日(2026年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
| 権利付き最終日 | 3月27日・9月28日 | 無し |
| 権利落ち日 | 3月30日・9月29日 | 無し |
| 権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 無し |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊


コメント