【株主優待】Hamee(3134)はクーポン優待が魅力!配当+スマホアクセで実用性◎

金券、優待割引券

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する株主優待は、Hamee(証券コード:3134)です。

Hameeとは?

Hameeは、スマートフォンアクセサリーの企画・販売を中心に展開している企業です。

特に、スマホケースや充電ケーブル、フィギュア付きケーブルカバーなど、デザイン性や遊び心のある商品が人気を集めています。

また、自社ECサイト「Hamee本店」やAmazon・楽天市場などの大手ECモールでも販売しており、若い世代を中心に幅広いユーザーから支持を得ています。

さらに、EC事業者向けのクラウド型在庫管理システム「ネクストエンジン」を提供しているのも特徴です。

配当金

1株当たりの株価は、1,452円で配当利回りは1.55%です。

100株保有で年間2,250円の配当金がもらえます。

優待内容

株主優待内容は、100株保有で「Hamee本店」で利用できるクーポンなどが年間3,000円相当もらえます。(下記のリストの中から1点選択)

  • (1)スマホアクセサリーオンラインショップ「Hamee」で使えるクーポン
  • (2)ネットショップ一元管理サービス「ネクストエンジン」の利用割引券
  • (3)コスメオンラインショップ「ByUR公式オンラインストア」で使えるクーポン
保有期間の条件無し
100株~ ⑴年間3,000円相当 ⑵年間3,000円相当 ⑶年間3,000円相当   【1点選択】 

はやまるのコメント

Hameeは、スマホアクセサリーという日常生活に直結した商品を扱っている点が魅力です。

優待では3,000円相当のクーポンがもらえ、実用性も高く、普段からスマホ関連グッズを購入する方には特におすすめできます。

また、EC運営を支えるクラウドサービス「ネクストエンジン」など、BtoB事業も展開しており、成長性のある収益基盤を持っているのも強みです。

配当利回りは1.5%台と高配当株ではありませんが、優待との総合利回りを考えると魅力は十分です。

今後はEC市場の拡大やDX需要の高まりを追い風に、株主還元がどこまで充実していくかに注目していきたい銘柄です。

まとめ

2025/09/29現在

株価(円) 1,452円(1株あたり)
配当利回り(%) 1.55%(年間2,250円) 100株保有の場合
優待内容 上記⑴~⑶の中から1点選択 (3,000円相当)
優待取得最低株数 100株
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )     おすすめ度:A
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 4月25日・10月29日 4月25日
権利落ち日 4月28日・10月30日 4月28日
権利確定日 4月30日・10月31日 4月30日

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました