【マブチモーター(6592)株主優待】千葉&香川の特産品がもらえる!配当利回り3%の世界的モーターメーカー

Uncategorized

この銘柄は、2025年10月1日に「株式分割」を予定しています。

下記の内容は、株式分割後の情報となっております。

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する株主優待は、マブチモーター(証券コード:6592)です。

マブチモーターとは?

マブチモーターは、小型モーターの製造・販売を専門とする世界的なメーカーです。

本社は千葉県松戸市にあり、1954年の設立以来、モーター専業メーカーとして業界をリードしてきました。

主力事業は、自動車向け小型モーターで、ドアミラー、パワーウインドウ、ドアロック、エアコンのダンパーなど、車の快適性や利便性を支える部品に広く使われています。

特に自動車分野では世界的に高いシェアを誇っており、グローバル展開の強みを持っています。

配当金

1株当たりの株価は、1,286円で配当利回り3.03%です。

100株保有で年間3,900円もらえます。

優待内容

株主優待内容は、800株保有で千葉県・香川県の特産品2,000円相当がもらえます。

1年以上の保有であれば100株で千葉県・香川県の特産品500円相当がもらえます。

お肉・お米・お酒などの食品から、お好きなものを選択できます。

保有期間の条件無し
800株~ 千葉県・香川県の特産品2,000円相当
保有期間1年以上
100株~199株 千葉県・香川県の特産品500円相当
200株~399株 千葉県・香川県の特産品1,000円相当
400株~799株 千葉県・香川県の特産品2,000円相当
800株~ 千葉県・香川県の特産品4,000円相当

はやまるのコメント

マブチモーター(6592)は、小型モーターで世界トップシェアを持つメーカーです。

自動車のパワーウィンドウやドアミラー、家電や医療機器にも幅広く採用されています。

配当利回りは約2%で、安定した株主還元を実施しています。

株主優待は100株以上でQUOカード(長期保有で最大2,000円分)がもらえます。

EV普及でモーター需要拡大が期待され、将来性のある銘柄です。

まとめ

2025/09/22現在

株価(円) 1,286円(1株あたり)
配当利回り(%) 3.03%(年間3,900円) 100株保有の場合
優待内容 千葉県・香川県の特産品2,000円相当  1年以上の保有で500円相当
優待取得最低株数 800株   100株(1年以上の保有が条件)
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )     おすすめ度:B
権利確定月日(2026年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 6月26日・12月26日 12月26日
権利落ち日 6月27日・12月29日 12月29日
権利確定日 6月30日・12月30日 12月30日

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
株主優待ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました