【宝くじ優待】マサル(1795)の株主優待はジャンボ宝くじがもらえる!配当・利回りも解説

おもしろ優待

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する株主優待は、マサル(証券コード1795)です。

マサルとは?

マサルは、建物を建築するときの防水対策や管理維持をおこなっている会社です。

マサルは、壁の隙間を接着させる「シーリング」と呼ばれる防水技術に強みを持っています。

ランドマークタワー・東京都庁・虎ノ門ヒルズなど、一等級ビルのシーリング施工実績を持つなど、高い評価を集めています。

配当金

1株当たりの株価は、4,560円で配当利回りは2.30%です。

100株保有で年間10,500円の配当金がもらえます。

優待内容

株主優待内容は、サマージャンボ宝くじ10枚、年末ジャンボ宝くじ10枚です。

株主優待で宝くじがもらえるのは他の銘柄とは違い、魅力的だと思います。

200株以上の保有で年末ジャンボ宝くじが10枚、600株以上の保有でサマージャンボ宝くじが10枚がもらえます。

年末ジャンボ宝くじ
200株~599株 年末ジャンボ宝くじ10枚
600株~ サマージャンボ宝くじ10枚

はやまるのコメント

マサルは、防水やシーリング工事の専門企業として、ランドマークタワーや東京都庁といった日本を代表する建築物にも携わってきた実績があります。

大規模建築物の維持管理や防水工事は今後も一定の需要が見込まれるため、事業基盤は安定していると言えるでしょう。

株主優待としては、サマージャンボ宝くじや年末ジャンボ宝くじがもらえるという、他にはあまり見られないユニークな内容が魅力です。

「夢のある優待」として楽しみながら投資できる点が、個人投資家から注目されています。

ただし、200株や600株と必要株数がやや多めである点は考慮が必要です。

配当利回りは約2.3%と安定感があり、長期保有でも安心できる水準です。

高配当株というほどではありませんが、ユニークな優待と合わせて考えると投資妙味がある銘柄だと言えるでしょう。

まとめ

2025/09/10現在

株価(円) 4,560円(1株あたり)
配当利回り(%) 2.30%(年間10,500円) 100株保有の場合
優待内容 サマージャンボ宝くじ、年末ジャンボ宝くじ各10枚
優待取得最低株数 サマージャンボ宝くじ600株  年末ジャンボ宝くじ200株
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )      おすすめ度:B
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 3月27日・9月26日 3月27日・9月26日
権利落ち日 3月28日・9月29日 3月28日・9月29日
権利確定日 3月31日・9月30日 3月31日・9月30日

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました