誰もが知っているパナソニックホールディングス(6752)!配当金や株価を解説

その他

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する銘柄は、パナソニックホールディングス(証券コード:6752)です。

パナソニックホールディングスとは?

パナソニックホールディングスは、日本を代表する総合電機大手「パナソニックグループ」の持株会社で、グループ全体の戦略立案、経営統括、研究開発などを担う企業です。

家庭向け製品では、ドライヤーや美顔器の「ナノケアシリーズ」、高性能シェーバー「ラムダッシュ」、ドラム式洗濯乾燥機「LXシリーズ」、エアコン「エオリア」などが人気です。

また、テレビ「ビエラ」やブルーレイレコーダー「ディーガ」、デジタルカメラ「ルミックス」など、映像・デジタル機器も高く評価されています。

配当金

1株当たりの株価は、1,870円で配当利回りは2.14%です。

100株保有で年間4,000円の配当金がもらえます。

優待内容

株主優待はありません。

はやまるのコメント

パナソニックホールディングスは、家電だけでなくEV電池や住宅関連など、成長分野にも力を入れており将来性があります。

株主優待はありませんが、安定した経営基盤と世界的なブランド力が魅力です。

配当金はやや控えめながら、長期で見れば安定配当が期待できます。

今後は電動車・エネルギー関連の拡大が収益のカギとなりそうです。

堅実に成長を続ける大型株として、ポートフォリオに組み入れるのも良いでしょう。

まとめ

2025/10/10現在

株価(円) 1,870円(1株あたり)
配当利回り(%) 2.14%(年間7,000円) 100株保有の場合
優待内容 無し
配当性向 30.60%
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )      おすすめ度:B
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 3月27日・9月28日 無し
権利落ち日 3月30日・9月29日 無し 
権利確定日 3月31日・9月30日 無し

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株式初心者ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました