配当金が9年で5倍に!10年後には100株保有で年間7万円以上の配当金がもらえる!?

高配当株

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する高配当株は、INPEX(証券コード1605)です。

INPEXとは?

INPEXは、原油や天然ガスの探鉱から販売までおこなっています。

また、エネルギーの安定供給に貢献するため、再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます。

インペックスは、持続可能なエネルギーへの移行を視野に入れた活動も行っています。

日本最大規模のエネルギー開発企業であり、エネルギー事業の上流から下流まですべてに取り組んでいます。

INPEXは、5年連続増配企業です。

配当金

1株当たりの株価は、1,962円で配当利回りは、4.58%で1株当たり年間90円です。

過去10年間の配当推移を見てみましょう。

2016年からの過去9年間で5倍の配当金になっています。

INPEXの過去10年間平均の増配率は24.01%です。(増配率とは?

毎年同じ増配率(24.01%)で増配していくと、10年後の配当金が1株当たり年間774円になります。

100株保有してた場合、年間9,000円の配当金が年間77,400円になります。

優待内容

株主優待内容は、400株以上保有でクオカード1,000円分がもらえます。

保有株数と保有期間に応じて優待内容の金額が増加します。

保有期間1年以上
400株~799株 クオカード1,000円分
800株~ クオカード2,000円分
保有期間2年以上
400株~799株 クオカード2,000円分
800株~ クオカード3,000円分
保有期間3年以上
400株~799株 クオカード3,000円分
800株~ クオカード5,000円分

まとめ

2025/0312現在

株価(円) 1,962円(1株あたり)
配当利回り(%) 4.58%(年間配当90円)1株保有の場合
優待内容 クオカード1,000円分(保有株数、保有期間に応じて増加)
優待取得最低株数 400株
増配率(過去10年間平均) 24.01% 増配率とは?
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )   おすすめ度:A
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 6月26日・12月26日 12月26日
権利落ち日 6月27日・12月29日 12月29日
権利確定日 6月30日・12月30日 12月30日

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

最後にバナーをクリックしていただけるととても喜びます(^^♪

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
はやまる

30代で会社員から脱却を目指している20代はやまるです。/私は株式投資についての記事を書いています。/ブログ2カ月目でアドセンス合格しました。/おすすめの株主優待をメインに情報発信しています。/ぜひ参考にしてみてください。

はやまるをフォローする
スポンサーリンク
高配当株
はやまるをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました