【高配当株】アステラス製薬の魅力とは?利回り3.9%&14年連続増配の安定感

高配当株

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する高配当株は、アステラス製薬(証券コード:4503)です。

アステラス製薬とは?

アステラス製薬は、世界的に大手の医薬品メーカーです。

世界約70か国でビジネスを展開していて、研究開発拠点、生産拠点を有しています。

代表的な薬は、「イクスタンジ」という前立腺がん治療薬です。

日常的には使うことはないので、初めて名前を聞いたという方がほとんどだと思います。

アステラス製薬は、14年連続増配企業です。

配当金

1株当たりの株価は、1,966円で配当利回りは、3.97%で1株当たり78円です。

過去10年間の配当推移を見てみましょう。

10年前と比較すると2.4倍の配当金になっています。

アステラス製薬の過去10年間平均の増配率は9.48%です。(増配率とは?

毎年同じ増配率(9.48%)で増配していくと、10年後の配当金が1株当たり年間193円になります。

100株保有してた場合、年間7,800円の配当金が年間19,300円になります。

優待内容

株主優待はありません。

まとめ

2025/11/27現在

株価(円) 1,966円(1株当たり)
配当利回り(%) 3.97%(年間78円)1株保有の場合
優待内容 無し
優待取得最低株数 無し
増配率(過去10年間平均) 9.48% 増配率とは?
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )     おすすめ度:B
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 3月27日・9月26日 無し
権利落ち日 3月28日・9月29日 無し
権利確定日 3月31日・9月30日 無し

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
FIRE(早期リタイア)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました