こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、エバラ食品工業(証券コード2819)です。
エバラ食品工業とは?
エバラ食品工業は、「焼肉のたれ」や「すき焼のたれ」でおなじみの調味料メーカーです。
家庭用のたれや鍋の素など、幅広い商品を展開しており、「黄金の味」シリーズはロングセラーとして人気です。
業務用商品にも力を入れており、外食産業でも多く採用されています。
配当金
1株当たりの株価は、2,528円で配当利回りは1.78%です。
100株保有で年間4,500円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、100株保有で自社商品の詰め合わせがもらえます。(黄金のたれのほか、浅漬けの素・鍋用スープなどがセットで届きます。)
保有株数に応じて優待金額が増加します。
保有期間の条件無し | |
100株~299株 | 自社商品詰め合わせ1,000円相当 |
300株~999株 | 自社商品詰め合わせ2,000円相当 |
1,000株~ | 自社商品詰め合わせ5,000円相当 |
はやまるのコメント
エバラ食品工業は、家庭でもおなじみの「黄金の味」シリーズが有名な安定企業です。
自社商品の優待は実用性が高く、もらって嬉しい内容が届きます。
業績も堅調で、長期保有にも向いている印象です。
利回りはやや控えめですが、ブランド力の強さと生活に密着した商品展開が魅力です
焼肉好き・料理好きの方には特におすすめの優待銘柄です。
まとめ
2025/10/03現在
株価(円) | 2,528円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 1.78%(年間4,500円) 100株保有の場合 |
優待内容 | 自社商品詰め合わせ 1,000円相当(保有株数に応じて増加) |
優待取得最低株数 | 100株 |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:A |
権利確定月日(2026年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月28日 | 3月27日 |
権利落ち日 | 3月30日・9月29日 | 3月30日 |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 3月31日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊


コメント