こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、ジェイック(証券コード7073)です。
ジェイックとは?
ジェイックは、若年層を中心とした人材支援を行う企業で、特に既卒・第二新卒・フリーター向けの就職支援に強みを持っています。
主力サービスは「就職カレッジ®」と呼ばれる独自の研修型就職支援プログラムです。
このプログラムでは、ビジネスマナーや面接対策などの研修を数日間受けた後、書類選考なしで複数企業との面接に進むことができ、高い内定率と定着率を誇っています。
配当金
1株当たりの株価は、2,400円で配当利回りは1.88%です。
100株保有で年間4,500円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、100株保有でクオカード年間4,000円分がもらえます。
保有期間の条件無し | |
100株~ | クオカード年間4,000円分 |
はやまるのコメント
ジェイックは「人材支援」という社会的ニーズの高い分野に強みがあるのが好印象ですね。
特に若年層の就職支援は今後も需要が続きそうですし、成長性も感じます。
そこに加えて、配当+クオカード4,000円という手厚い株主還元は魅力的だと思います。
長期投資を考える上でも、優待+社会性のバランスがちょうどいい銘柄かもしれません。
まとめ
2025/07/03現在
株価(円) | 2,400円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 1.88%(年間4,500円) 100株保有の場合 |
優待内容 | クオカード年間4,000円分 |
優待取得最低株数 | 100株 |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:A |
権利確定月日(2025年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 1月29日 | 1月29日・7月29日 |
権利落ち日 | 1月30日 | 1月30日・7月30日 |
権利確定日 | 1月31日 | 1月31日・7月31日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

コメント