こんにちは。はやまるです。
今回は届いた優待の紹介していきます。
銘柄名
今回届いた優待は共和コーポレーション(証券コード6570)です。
共和コーポレーションは、信越・北陸地方を中心に「APINA」をはじめとしたアミューズメント施設を運営している会社です。
優待内容
共和コーポレーションの株主優待は、自社アミューズメント施設「APINA」などで使える優待割引券2,000円分と1年以上保有でギフトカード1,000円分です。
こんな感じで優待割引券2,000円分とギフトカード1,000円分が届きました。

今回は1年以上保有していたので、ギフトカード1,000円分をもらうことができました。
ギフトカードは、いろんなところで使うことができるのでもらえて嬉しいですね!
詳しくはこちらをご覧ください。 ➡ 共和コーポレーションの詳細
優待を使用
ゲームセンターの「APINA」で優待割引券2,000円分をメダル600枚に交換しました。
久しぶりにメダルゲームやると楽しくて、夢中になってしまいますね。

600枚もあったのにすぐに無くなってしまったので、次回はクレーンゲームに使おうと思います。
ギフトカードは、今度スーパーの買い物で使います。
まとめ
共和コーポレーションの優待紹介は以上となります。
ゲームセンターってついお金を使ってしまいますが、株主優待で2,000円分無料で遊べたらストレスなく遊べます。
1年以上の保有でギフトカード1,000円相当ももらえます。
共和コーポレーションの株主優待が気になった方は、保有してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント