こんにちは。はやまるです。
今回紹介する銘柄は、世界中にファンを持つゲームメーカーの任天堂(証券コード7974)です。
任天堂とは?
任天堂は、京都府に本社を置く、日本を代表する世界的なゲームメーカーです。
1889年に花札・トランプ製造業として創業し、現在では『スーパーマリオ』『ポケモン』『ゼルダの伝説』など、世界中で親しまれるゲームソフトとキャラクターIPを数多く保有しています。
家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」は、全世界で1億台を超える販売台数を記録し、ハード・ソフト両面で圧倒的な人気を誇ります。
また、近年は「映画」「テーマパーク」「グッズ販売」などにも注力し、ゲームの枠を超えたエンタメ総合企業として進化を続けています。
売上の約8割が海外からで、世界中のファンに支えられているグローバル企業でもあります。
配当金
1株当たりの株価は、13,630円で配当利回りは0.95%です。
100株保有で年間12,900円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待はありません。
はやまるのコメント
任天堂は、配当利回りや株主優待といった“目に見える還元”が少ない一方で、それを補って余りあるブランド力・知名度・世界的な人気を誇る企業です。
マリオ、ゼルダ、ポケモンなど、誰もが知るIP(知的財産)を多数保有しており、ゲームソフト単体でも圧倒的な売上を誇る超収益体質です。
さらに近年は、映画、テーマパーク、グッズ販売など非ゲーム分野への展開も加速しており、一企業の枠を超えた「エンタメ総合ブランド」としての存在感が増しています。
一時的な配当や優待ではなく、「将来も世界中で愛され続ける企業に投資したい」という人にとっては、非常に魅力的な長期投資対象といえるでしょう。
まとめ
2025/06/27現在
株価(円) | 13,630円 (1株当たり) |
配当利回り(%) | 0.95%(年間129円)1株保有の場合 |
優待内容 | 無し |
優待取得最低株数 | 無し |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:B |
権利確定月日(2025年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月26日 | 無し |
権利落ち日 | 3月28日・9月29日 | 無し |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 無し |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊


コメント