【餃子好き必見】大阪王将で使える!イートアンドHDの株主優待が超お得【2025年最新】

食事券

こんにちは。はやまるです。

今回紹介する株主優待は、イートアンドホールディングス(証券コード2882)です。

イートアンドホールディングスとは?

イートアンドホールディングスは、飲食業界に特化した企業で、特に日本国内外で展開しているブランド「大阪王将」に注力している企業です。

「大阪王将」は、日本国内外で広く認知されている中華料理チェーンで、餃子を中心にしたメニューが特徴的です。

日本国内に約500店舗を展開しており、さらに海外進出も果たしています。

大阪王将の特徴は、何と言っても 「餃子」 にこだわり、食べ応えのある大きめの餃子とリーズナブルな価格で提供していることです。

配当金

1株当たりの株価は、2,052円で配当利回りは0.73%です。

100株保有で年間1,500円の配当金がもらえます。

優待内容

株主優待内容は、100株保有で大阪王将のほかグループ店舗で使える優待食事割引券などが年間3,000円相当と「大阪王将公式通販」で使える優待割引クーポン券2000円分がもらえます。

保有株数に応じて優待金額が増加します。

  • ①「大阪王将」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券
  • ②「大阪王将公式通販」で使える優待割引クーポン券
  • ③大阪王将のこだわり餃子
  • ④冷凍食品ゴージャスセット
  • ⑤街中華デラックスセット
保有期間の条件無し(2月権利月)
100株~499株 ①~⑤3,000円相当(1点選択)
500株~999株 ①~⑤9,000円相当(1点選択)
1,000株 ①~⑤18,000円相当(1点選択)
保有期間の条件無し(8月権利月)
100株~ 「大阪王将公式通販」で使える優待割引クーポン券2000円分

はやまるのコメント

イートアンドホールディングスは、「大阪王将」という強力なブランドを軸に、国内外で着実に店舗展開を進めている成長企業です。

優待内容も充実しており、外食・通販の両方に使えるのが魅力的です。

特に通販は、店舗が近くにない人でも恩恵を受けられる点で評価できます。

配当利回りはやや低めですが、優待と組み合わせることで実質的な利回りは高くなります。

長期保有を前提に考えたい銘柄です。

まとめ

2025/07/17現在

株価(円) 2,052円(1株あたり)
配当利回り(%) 0.73%(年間1,500円) 100株保有の場合
優待内容 優待食事割引券など年間5,000円分  (保有株数に応じて増加)
優待取得最低株数 100株
おすすめ度 ( S  A  B  C  D )     おすすめ度:A
権利確定月日(2025年度) 配当金の権利確定日 優待の権利確定日
権利付き最終日 2月26日・8月27日 2月26日・8月27日
権利落ち日 2月27日・8月28日 2月27日・8月28日
権利確定日 2月28日・8月29日 2月28日・8月29日

「権利付き最終日」「権利落ち日」「権利確定日」とは?

最後まで読んでいただきありがとうございます!

「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました