こんにちは。はやまるです。
今回紹介する株主優待は、ランドコンピュータ(証券コード3924)です。
ランドコンピュータとは?
ランドコンピュータは、本の独立系システムインテグレーター(SIer)として、教育を起源に幅広なITサービスを提供している企業です。
事業内容は幅広く、金融・公共・製造・流通・医療など多様な業界に向けたシステム開発やインフラ構築、クラウドサービスを一気通貫で提供しています。
また、Salesforce®や奉行シリーズなどのパッケージ導入・カスタマイズから運用保守まで手がけるなど、ワンストップでのサービス提供に強みがあります。
配当金
1株当たりの株価は、907円で配当利回りは4.19%です。
100株保有で年間3,800円の配当金がもらえます。
優待内容
株主優待内容は、100株保有でクオカード年間2,000円分がもらます。
保有期間の条件無し | |
100株~ | クオカード年間2,000円分 |
はやまるのコメント
ランドコンピュータは、創業以来40年以上黒字経営を続ける安定感のある独立系SIerです。
今回の株主優待新設により、配当金3,800円(利回り4.19%)に加え、クオカード年間2,000円分がもらえるため、総合利回りは6%超えと非常に魅力的です。
業績は堅調で、金融や公共分野など幅広い業界と長期取引があり、今後も安定成長が期待できます。
高配当と優待の両方を狙いたい長期保有派におすすめの銘柄です。
まとめ
2025/08/14現在
株価(円) | 907円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 4.19%(年間3,800円) 100株保有の場合 |
優待内容 | クオカード年間2,000円分 |
優待取得最低株数 | 100株 |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:A |
権利確定月日(2026年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月28日 | 3月27日 |
権利落ち日 | 3月30日・9月29日 | 3月30日 |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 3月31日 |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「この記事が役に立った!」と思ったら、下のバナーから応援いただけると、次の記事更新の励みになります😊

コメント