こんにちは。はやまるです。
今回紹介する高配当株は、三菱HCキャピタル(証券コード8593)です。
三菱HCキャピタルとは?
三菱HCキャピタルは、三菱UFJグループのリース企業で業界トップクラスの規模を誇ります。
リース事業のほかに中古機械の買い取り・販売、環境事業向けの資金調達、債権回収海外企業を対象にしたM&Aなども行っています。
三菱HCキャピタルは、27年連続増配をしていて、日本の連続増配ランキング3位の企業です。
配当金
1株当たりの株価は、1,012円で配当利回りは、4.45%で1株当たり年間45円です。
過去10年間の配当推移を見てみましょう。

10年前と比較すると3.6倍の配当金になっています。
三菱HCキャピタルの過去10年間平均の増配率は14.35%です。(増配率とは?)
毎年同じ増配率(14.35%)で増配していくと、10年後の配当金が1株当たり年間150円になります。
100株保有してた場合、年間4,500円の配当金が年間15,000円になります。

優待内容
株主優待はありません。
まとめ
2025/05/17現在
株価(円) | 1,012円(1株あたり) |
配当利回り(%) | 4.45%(年間配当45円)1株保有の場合 |
優待内容 | 無し |
優待取得最低株数 | 無し |
増配率 | 14.35% 増配率とは? |
おすすめ度 | ( S A B C D ) おすすめ度:S |
権利確定月日(2025年度) | 配当金の権利確定日 | 優待の権利確定日 |
権利付き最終日 | 3月27日・9月26日 | 無し |
権利落ち日 | 3月28日・9月29日 | 無し |
権利確定日 | 3月31日・9月30日 | 無し |
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最後にバナーをクリックしていただけるととても喜びます(^^♪

コメント